TOMIX 115系300番台(下関総合車両所C編成・黄色)

今回は先頭のクハ115-300(奇数・偶数)の新規TNカプラーにある穴にホース類の取り付けです


奇数車から

ホース類を取り付けるために車体・スカートを一旦外します。

車体やスカートを組んだままパーツの取付は自殺行為です


左が奇数車。右が偶数車(手付かず)

パーツを組み付けた程度ですけど、印象は変わってきます。

これはHGシリーズの113・115系はリニューアルで順次と考えると、165系や455系などでも同じことが言えそうです。


しかし、パーツを可能な限り共有化させれば、準HGの113系2000番台や115系1000番台などでも、こういったクオリティアップは波及しそうですね


スイッチも取付穴さえ設ければ、ATS車上子の追加も


厄介やジャンパー栓の取付

受けなどはグレー成形でホースのみ黒成形を使用します。

黒成形の方は予備は御座いませんので、ミスらないように慎重に組み付けていきます。


因みにピンセット無しでもAssyを組んでいくことは可能ですが、ピンセット使用を勧めます。あと3つのホースも1つ付けたら数分休憩して集中力を回復させるなどしないと無理です。

加工も無理のない範囲をお勧めします


偶数車のホース類装着完了

HO並みのクオリティをNでも採用という、大人の鉄道模型の醍醐味に相応しい出来です


偶数車(右)も同じように組んで

こちらはホース無しですので取付穴のない側を使用します